最初から自学自習ができる子どもなんているわけがない。 明日5月12日(土)は中1生の保護者会です。 慧真館の中学部の取り組み、特に定期テスト勉強会(通称カンヅメ)について詳しく話をさせていただく予定です。 このブログでも何度も書いてきた 小学生が自主勉強をするべき5つの理由自主学習のネタ見本あり 18年12月13日 年5月3日 最近は小学校でも、「自主勉強」や「自主学習ノート」を課題として出す先生がたくさんいらっしゃるようです。 5年生の自主学習ノート一覧 Page2 学習ノート 学習 宿題 自学自習 小5 水戸市立石川小学校 ブログ これが教えない勉強会の成果 中1生の自学自習ノートが凄い
漢字ピラミッドに挑戦 自主学習ネタ 佐野市立葛生小学校